|
LEDライト 初代
|
|
日亜の白色LEDが200円ちょっとで手に入るようになったのでLEDライトを作ってみました。
NSPW500BS x20個を使用したLEDライトです。

NE555(CMOS版はFETがドライブできないのでNGです)で昇圧して定電流ダイオードで
電流制限した単純なものです。 効率は測定していませんが良くないと思います。

LED点灯状態
ケースは単三電池4本が入るタカチ電機工業のLM-140

回路図

NE555で発振してFETをドライブし昇圧し定電流ダイオードで電流制限します。
定電流ダイオードは15mAと10mAを並列にしてLEDに20mA程度流れます。
CMOS判の555はFETをドライブする能力がないので使用できません。
|
|